5月16日(火)の運動遊び☆ 川越市 児童発達支援 放課後等デイサービス
2017-05-17
川越市の児童発達支援、放課後等デイサービス事業所
こどもプラス川越南大塚教室です。
本日行った運動遊びの一部をご紹介いたします。
①ゆりかごからロケットジャンプ
→膝を抱えて身体を丸くして前後に揺れるゆりかごの動きから、足の振りだけで起き上がり、その勢いで跳躍します。
皆で輪になって行いました。ゆりかごから立ち上がる際は、バランス力と踏ん張りが必要です。腹筋に力を入れる感覚が必要です。
②カメさんゴロゴロ
→うつ伏せで両手で両足を持つカメのポーズになります。カメになったまま横向きに転がります。ジャガイモゴロゴロとは体の使い方が異なり、使う筋肉の場所も大きく変わります。柔軟性も必要なうえ、器用に体をコントロールする必要があります。背筋や首の筋力を向上させます。
③忍者前回り降り
→鉄棒で通常の前回りを行いますが、着地する際に足音を立てずにゆっくり着地します。懸垂力、腹筋等が要求されます。
以上です。
←「5月15日(月)の運動遊び☆ 川越市 児童発達支援 放課後等デイサービス」前の記事へ 次の記事へ「★★★6月号 論理的思考力を身に着ける!★★★」→